埼玉県全域の不動産鑑定評価

原嶋不動産鑑定株式会社
0494-53-8081
平日 9:00~17:00
埼玉県全域の土地・建物に関するご相談を取り扱っております。
当社は埼玉県全域を中心とした不動産鑑定評価の実績や
国、県および市町村など公的機関からの不動産の鑑定評価の実績が多数あります。

代表挨拶

不動産鑑定評価とは、「土地若しくは建物又はこれらに関する所有権以外の権利の経済価値を判定し、その結果を価額に表示すること」です。

つまり、不動産の鑑定評価は不動産の経済価値を金銭に見積もる行為全般を指します。

ですから、取引当事者が取引の対象となっている不動産について主観的に値付けをすることや、宅地建物取引業者が取引の仲介等の一連の業務のなかで売買価格等を設定するために価格査定を行ったり、顧客に対し値付けに関してアドバイスすることがありますが、これらも広い意味では不動産の評価であるといえます。

ただし、不動産の鑑定評価に関する法律では、これら仲介等における価格査定や建築士の建物価格査定等は、不動産の鑑定評価からは除外され、「他人の求めに応じ報酬を得て、不動産の鑑定評価を業として行うこと」が「不動産鑑定業」と定義され、不動産鑑定士(不動産鑑定士補を含む 以下同様。)以外の者が鑑定評価を行ってはならないとされています。

このように、不動産鑑定とは、不動産鑑定士が専門家として不動産鑑定評価基準に従って対象不動産を調査・分析し、対象物件に最も適応した鑑定評価手法を用いて適正な鑑定評価額を決定・表示するであり、公的な信用力を持ちます。

具体的な活用例として

  • 不動産を扱う裁判での価格の根拠
  • 金融機関が不動産に対して行う担保評価
  • 公的機関や企業が行う不動産の売買価格(参考価格)
  • 民間の相続や離婚時の財産分与

などがあげられます。

原嶋不動産鑑定株式会社
代表取締役 不動産鑑定士 原嶋康仁

マップ